fc2ブログ
 
■プロフィール

にゃにゃ子

Author:にゃにゃ子
☆ノルウェージャンフォレストキャット
☆ラグドール☆メインクーン☆ラガマフィン
多頭飼いのにゃんこ達とM.ダックス犬1ワンとの生活を、仕事と家事は、まぁまぁの主婦にゃにゃ子が紹介しています♪
趣味のバラの事も時々のせてます☆彡

■お知らせ

■最新記事
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■アクセスカウンター

■オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

■FC2ブログランキング

ランキングに参加してます。ポチが励みになります↓↓↓☆

FC2Blog Ranking

■リンク

キャッテリー ピクシーフォレストさん
ピクシーフォレストlink
↑↑↑ノアちゃん、マコちゃんの
生まれたお家


Cura Catteryさん
Cura Cattery
~ノルウェージャンフォレストキャット
専門ブリーダー~

↑↑↑テンちゃん、ミコちゃんの
生まれたお家


Cattery Hideawayさん
Cattery Hideaway
ペットサービス
ノルウェージャンフォレストキャット
ブリーダー

↑↑↑ネネちゃん、ハルくんの
生まれたお家

グミ ♀
(ぐ~みん)

ラグドール
2009年12月7日生

我が家の女帝 かなり賢く控えめな性格だが、トイレ(住人用)でこっそり一人で、甘えるチャンスをいつも狙っている。 だっこと、お手入れは嫌い~脱力するも、じっと目を見て抗議する。

メイ ♀
(めいにゃん)

メインクーン
2009年10月15日生

我が家の問題児 二面性があり、お客さんや新入りにはホイホイ挨拶しに行くが、お手入れを察するや、ダッシュで逃げる。 本気噛み、本気爪で応戦するも、にゃにゃ子に取り押さえられて、あえなく毛玉を取られる。

ノン ♀
(のんちゃん)

ノルウェージャンフォレストキャット
2010年1月17日生

2014年7月30日永眠

お茶目で甘えたな楽しいノンちゃん。愛情深く、のんびり、おおらかな性格。

ラガ ♀
(らがにん)

ラガマフィン
2012年8月27日生

ともかく、いつもルンタッタ♪尻尾ぴーんっのツッタカッタッタ♪
だが、臆病者で知らない事が起こると、物陰から !!家政婦は見た!! 的スタイルに・・・

アミ ♀
(あ~みん)

メインクーン
2012年6月26日生

我が家のワルサー!!【悪さする猫】でも本当は美人さん。女子なのにお腹を出して爆睡!そしてゴハンが大好き!われ、かんせず~な性格

モネ ♀
(も~ねん)

ラグドール
2012年9月5日生

我が家のお嬢様 まったり、おだやかで控えめな性格。Pっち~とトイレ(住人用)でラブラブすることを日課にしている。動作が物凄く、
すろーーーーもーーーしょん。

ノア ♀
(のあのあ)

ノルウェージャンフォレストキャット
2014年4月24日生

我が家のお姫様 おてんばで、運動神経バッツグン!

”食う寝る遊ぶ” を毎日全力で、実演中

ネネ ♀
(ねっねちゃん)

ノルウェージャンフォレストキャット
2014年5月5日生

我が家の軟体女王 気立ての良い美人ちゃん。おなかがすくと上目遣いでゴロゴロ言う。眠い時はおなかを出してゴロゴロ言っちゃう甘えたさん。

ハル ♂
(はるる)

ノルウェージャンフォレストキャット
2014年5月5日

ネネちゃんの弟。現在シャイな王子様。将来、立派な王様予定。

テン ♀
(てんてん)

ノルウェージャンフォレストキャット
2014年7月30日生

猫耳ずきんにワンピース姿の印象派女子。

ムー ♀
(むーちゃん)

ノルウェージャンフォレストキャット
2014年7月14日生

おめめキラキラ。指先手袋の甘えたちゃん。

ミコ ♀
(みこプン)

ノルウェージャンフォレストキャット
2014年8月25日生

ピュン彡と、逃げる、ツンデレ☆アイドル。
おねむの時のデレ☆モードは、必殺技。

マコ ♀
(マコちゃん)

ノルウェージャンフォレストキャット
2014年9月9日生

ノアと父親が同じ。
天真爛漫な、優等生お姫様。

ユキ ♀
(ゆっき~)

M.ダックスフント
2010年初め頃生

にゃにゃ子の実家に姉妹で貰われて来るも、馴染めずにゃにゃ子宅に迎えられる。

ビビリの興奮体質。へたれなので、ニャンずの家来として定着。にゃにゃ子一筋の愛すべきワンコ。

Pっちー ♂
(ぴっちぃ)

にゃにゃ子の夫。ニャンずをつかまえて、つかまえて、服を毛だらけにして、にゃにゃ子に叱られる。のんびり、 ポ・ン・ワ・カ 系男子(?)あまりに、ヒドイ方向オンチのため、宇宙からの電波を受信しているらしい・・・・と噂されている。

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■QRコード

QR

お約束☆だったからねっ♪

つい先日、お誕生日を、迎えた子達に

使ってもらおうと、贈り物を、探してきました~☆

(みんなで、使うこ事には、なりますが^^;)







さぁ、さぁ、皆さん、

邪魔しないで、くださいヨ?




0511no2_20150511165512b82.jpg



興味しんしん (´艸`*)






0511no3_201505111655139fa.jpg



早速、やらかす方が・・・(;´∀`)






0511no4_20150511165515740.jpg




(*´з`)プ♪





0511no5_20150511165516139.jpg



(´ー`)ハイハイ!そこ~!

爪は、所定の位置で、研いでくださいヨ~!






(*´Д`)ハァ~! ←(Pっちー)


0511no8_2015051116553143e.jpg


(´Д`) お邪魔虫が、スゴイんですけど~っ。。。

↑Pっちー




様子を察して・・・




0511no7_20150511165529886.jpg



あい、わかった^^;

でも、どいてておくれ~





そして、こちらでは、

突然、起こった出来事を、遠巻きに・・・


0511no6_20150511165527f45.jpg


恐々と、見つめる、↑ミコ(*^。^*)






ガサガサ、ゴソゴゾしましたが、


0511no9_2015051116553252e.jpg



出来ヽ(^o^)丿たぁ☆

(片付けまでが、作業ですヨ~!)





完成品は、

まぁ、当然ですが、



0511no10_2015051116553385f.jpg


(*^-^*)どう?どう?





と、いうわけで、(*^▽^*)


0511no11_201505111655450ad.jpg



下の棚と、上の棚の、奥行が、違うので、

登りやすかったり、するかしら?





0511no12_201505111655478ee.jpg




(*‘∀‘)σ☆彡




0511no13_20150511165548ddf.jpg



古い棚は、捨てようか?とも、思いましたが、

ココ↑に、置いたら、意外と人気なので、

まだ、頑張ってもらうことに~♪




0511no14_201505111655506ea.jpg



さて、さて、しばらくは、様子を見ないと、

人気が出るかは、不明です~(^-^)

多分、気に入って、くれるよねっ☆



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



さて、7日に避妊手術をした、テンちゃん

2日間、安静にしていましたが、



0511no15_201505111655513ec.jpg



すっかり、元気が出て、遊んだりも、

するようになりました~♪

他の子達の時と、同じように、

3日ほどで、良くなったようです☆


最近は、ちょっと、食欲も、増したようで、

本当に、よかったです(*^▽^*)♪




いつも、見に来て下さいまして、ありがとうございます(*´▽`*)☆


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

今日は、先にアップした、バラの記事がありますので、

お時間に、余裕が、ありましたら、見てくださいねっ♪

スポンサーサイト



未分類 | 17:39:50
バラの開花☆記事です♪

続々、お花が、開花する中、

写真を撮っても、整理が、追い付いていません~(;´∀`)



↓ ハルディン パティオクレマチスの
ハンギングタイプ  ビジョウ



↑ ツルが苦手でも、コンパクトで、モリモリ咲き♪



写真は、土曜の、曇りの日に、撮ったものです~



↓ERダーシーバッセル

満開になったら、中輪というより、大輪です♪
花径10㎝程、あります☆

0511no2.jpg

↑↓スタンダードなので、身長160cmない、にゃにゃ子の目線より

高い位置で、咲きます・・・

↓ 2階から、撮ったもの☆

0511no4.jpg


お隣は
↓ブルーフォーユー



0511no3.jpg



↑開花は5番目で、早かったのですが、

まだまだ、蕾も多くて、楽しめそうです♪




↓ ER ゴールデンセレブレーション 9番開花



0511no10.jpg


↑ 開花1番だった、プリンセスシビルドゥルクセンブルク

の、隣に植えています~




0511no9.jpg


さらに、お隣は、


↓ERガートルードジェキル

0511no11.jpg



咲はじめは、ありきたりな、ピンクに思えますが、

実際に見ると、透明感の強い、特別な、ピンク色です♪


↓咲き進むと、



0511no12.jpg


大きく開いて、香りが、とても良いです♪









↓ルージュピエールドゥロンサール 11番開花

玄関周りの壁に、斜めに、止めてあるだけです~☆



0511no5.jpg




目線より高い所で、咲くので・・・


↓2階から、撮影♪



0511no6.jpg


大きな蕾が、沢山あります~♪



その周りに、置いてある鉢


↓ てまり 12番開花



0511no8.jpg


↑休まず、お花をつけます@@

花持ちも良いので、いつも、咲いている子です♪



さらに、隣の

↓ オーブ13番開花


0511no7.jpg


写真は、咲き始めの、ものですが、

花持ちが良すぎて、なかなか開きません@@

待つ楽しみ☆も、あります~♪




手前の、ブルーフォーユー越しに、


0511no13.jpg



土曜日までの、開花状況は、全体で、4分咲きでした♪



0511no14.jpg


日曜の、暑さで、痛んだ、お花もありましたが、



0511no15.jpg



今日までで、一気に開花が進み、7分咲き程に、なっています☆



明日は、雨、もしかすると、台風かも・・・

重いお花のついた、若い枝は、強風で

折れてしまうかも、しれません:;

我が家の庭だけでなく、どちらの場所でも

被害の無いようにと、念じる、ばかりです~>x<


バラばっかり記事ですが、

見てもらえまして、嬉しいです(*´▽`*)♪








バラ | 15:13:55
亜麻色の☆乙女~♪








一昨日、避妊手術だった、テンちゃんですが、

昨日、元気に、帰ってきました~☆

めったに、鳴くことのない、テンちゃんですが、

よほど、お家が、恋しかったらしく、にゃにゃ子の顔を見て

ウナウナ!連呼していました~(*^。^*)

これで、我が家の子達は、全員手術が終わって、一安心です♪





0509no2.jpg



昨日は、インターフェロン注射で、

元気の、無かった、アミちゃんですが

今日は、何回も、ゴハンを、催促しに来て、

少し、元気が出たようです。

体重も、わずかながら、増えていました~♪



最近、ちょくちょく、ブログを、お休みする、からか・・・


0509no3.jpg


↑グミちゃんが、苦情を言っています・・・

あはは~(;´∀`)いい写真が撮れたら、

誰だって、載せちゃうんだけどね~?☆彡




バラが咲いて、外にいる時間が多い、にゃにゃ子です( *´艸`)


さて、


0509no4.jpg




今日は、いつ降ってきても、おかしくない程の

曇り空なので、急いで、お散歩に、来ました~☆




0509no5.jpg



気温も、低くて、快適です~(*^。^*)

(半袖だと、少し、心許ない感じだけど・・・)

ゆっき~は、絶好調です♪






0509no6.jpg




(*ノωノ)イヤーン! おしり丸出しヨ?





0509no7.jpg



(*^-^*)☆☆♪





0509no8.jpg




ヽ(^o^)丿シャンプーの、CMみたい♪






0509no9.jpg



お顔が、ホラー!( ゚Д゚)目玉おちそう!






0509no10.jpg


乙女っていうか、・・・ブイブイ?(コガネムシ系)

でも、にゃにゃ子んトコへ、飛んできます(*´▽`*)♪




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





いつ降るか~・・・と、見ていましたが、

今日は、結局、降りませんでした~☆ミ




0509no11.jpg


雨が来ると、せっかくの、お花が、台無しです・・・

でも、来るなら、ツボミのうちに、やんで欲しいものです・・・



バラを見に来てくれた、ご近所の方と、楽しく話していたら、

すっかり、日も暮れて、しまいました~(*^_^*)




0509no12.jpg



他の子達のように、傷痕を見せて、くれませんが、

傷は、キレイです☆

あとは、ゴハンをいっぱい食べて

治るのを、待つだけです~(*^-^*)b



バラが、一斉に開花を始めて、

写真の整理が、つきません・・・><



今日も、見に来てもらえて、とても嬉しいです~♪

いつも、ありがとうございます(*´▽`*)ノ☆









ユキ | 19:13:17
次のページ